連句「寒明けや」の巻 横丁のご隠居宮原昭夫公式サイト
連 句






      

「参森さん追悼連句」と銘打って巻かれた「夏の川の巻」は、時間切れで一回では巻ききれず。
名残の表の九句目から掲示板を使って巻きました。
それぞれ仕事のある身。時間がかかってしまいましたが、楽しみが永くて、おしゃべりも楽しくて、こういうのもいいなあと思いしました。
無事に、巻き終えましたが、あまりに楽しかったので、本来は終わればすべてナシにするという歌仙の心得を、いやだもんねと不届き者が記録を残しました。
勝手に「参森記念連句」と名付けて、折々に、続けていきたいと願っています。
(「たわわの巻」に詳しく)

掲示板にて*******************************

夏の川の巻 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月26日(火)06時05分4秒

皆さまご苦労様でした。
楽しかったですね。
なんだか、常にもましてゆったりとした会になりました。
参森さんも、ニコニコ笑って見守っていてくれたことと思います。

では、続きを捲きましょうね。

芽笹さんが途中までを清書してくださり、今後の予定も書いてくださいました。
で貼り付けます。

歌仙「夏の川」の巻
初折の表
 発句   夏の川ひとりのカヌー来て還る   秋山参森
 脇      森羅万象夕焼けの中      宮原西北
 第三   黒縁の眼鏡に笑みをたたへゐて   上川屁散人
 四句目    鯛飯の湯気ほのかに残る    目崎芽笹
 月の座  月あげて家路を急ぐ親子づれ    川口松子
 折端     風の中なる萩のあふれて    小城 薄
初折の裏
 折立   鬼やんまついと曲がりて近づきぬ  山家有有
 二句目    噂話の出どころ探り      永井永利庵
 三句目  その人の大きな背中父に似て    松
 四句目    寝返り打たせ病衣交換     北
 五句目  痴話げんかどこまで続く鳴門巻   笹
 六句目    商店街はバーゲンセール    有
 月の座  冬の月焼酎背負つて杣の道     薄
 八句目    やうやく出来たブログ更新   屁散人
 九句目  株価下げ神頼みでも追ひつかず   永
 十句目    短句と長句いつも間違へ    笹
 花の座  弟は花の盛りに関取に       松
 折端     燕の巣よりこゑ降りやまず   屁
名残の表
 折立   おぼろ夜に駅長の礼通過駅     薄
 二句目    百計尽きて土蔵傾く      篠原風子
 三句目  相聞の命のスープ飲みほして    有
 四句目    見知らぬ土地で嘘から始め   笹
 五句目  御手討の夫婦なりしを更衣     与謝蕪村
 六句目    雲の峰々越えて行かうよ    松
 七句目  恐山原子力発電開始        有
 八句目    腰の痛みに耐えつつ笑ふ    永
 九句目     笹(雑)
 十句目       屁(雑)
 月の座     北(秋)
 折端        有(秋)
名残の裏
 折立      薄(秋)
 二句目       松(雑)
 三句目     屁(雑)
 四句目       北(雑)
 花の座     風(春)
 挙句        永(春)

さあ、参森さんを楽しませてあげましょう。
なんか、昨夜、参森さんとふたりで長酒をしました。
すこしの間、我が家に留まって、巻き上がるのを一緒に楽しんでくれるそうです。

--------------------------------------------------------------------------------
続けます! 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月26日(火)12時54分18秒

松子さま、ありがとうございます。

 六句目    雲の峰々越えて行かうよ    松
 七句目  恐山原子力発電開始        有
 八句目    腰の痛みに耐えつつ笑ふ    永
 九句目                    笹(雑)

九句目ですが、以下の句はいかがでしょうか。
永利庵さま、お裁きお願いいたします。

・ムーミンのゐるといふ谷湯治客

・真四角のタージマハール丸く掃く
  (タージマハールは建物名ですが、地名になりますかね)

--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月26日(火)21時31分50秒

あへぇ〜遅くなりました
松子さんに催促されちまったぁぃ^^;

>・ムーミンのゐるといふ谷湯治客

「腰の痛み」と「湯治客」が付き過ぎですかねえ。
昨夜は気にならなかったですが、「恐山」と「ムーミン」が観音臭いなぁ・・・

>・真四角のタージマハール丸く掃く

こっちのほうがいい感じがしますね。

>(タージマハールは建物名ですが、地名になりますかね)

「恐山」と「タージマハール」・・・近いですかねぇ
タージマハールじゃなくて、宗教臭くなくてモダンな外国の建物ならOKかなぁ

--------------------------------------------------------------------------------
やっぱり墓はだめかぁ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月27日(水)00時04分57秒

・まん丸のグッゲンハイム丸く掃く(あたしのアタマん中が「丸く掃く」になってる)

・そびえたつドバイタワーを丸く掃く(ドバイは地名になりますよねえ。だめだよねえ)

・波かぶる露天風呂から出てゆけば(水辺をもう一度出してみました)

・馬上より眺むる野原果てもなし(腰が痛いので馬に乗る。ちょっと芭蕉の気分もあり)

・裏庭に埋蔵金がありと聞き(腰が痛くたって笑っちゃうよね)

・相伝の太極拳を守りつつ(一子相伝の拳法です)

・ル・マン攻め二十四時間完走す(やっぱり外国を出してみたい。これなら腰痛も出る。でもル・マンは地名か?)

・ニュルブルクリンク大型バス走る(施設名ということで。句またがりになっちゃった)

・ライカ下げ隠し持ちたるズミクロン(オタク句になったかも)

こんなんでどうでしょうか。お白州気分でお裁きを待つ。

--------------------------------------------------------------------------------
お城とかどうじゃろうか。 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月27日(水)00時56分14秒

クレムリン。
ベルサイユ宮殿。
エルミタージュとか。
ホワイトハウスとかもどうじゃろうか。

--------------------------------------------------------------------------------
これでもいいかも・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月27日(水)09時25分44秒

・真四角のホワイトハウス丸く掃く

もっとこれぞ真四角という建物はありませんか?

3句目に「笑みをたたへゐて」と出ていますので
「腰の痛みに耐えつつ笑ふ」の「笑ふ」はちょっと芸がないかなぁ・・・
かなり離れていますからいい気もしますが、なにか換わりのアクションが思いつけば換えます

--------------------------------------------------------------------------------
これにしちゃおうかなぁ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月27日(水)10時39分22秒

腰の痛みに耐えつつ^^)v(ヴィ)

--------------------------------------------------------------------------------
真四角の・・・これはどお? 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月27日(水)11時34分48秒

・真四角のKGBを丸く掃く

ホントは真四角かどうかわかんないけど、ちょっと真四角っていうか、窓もなさそな感じでこわいんだけど、丸く掃いたら笑ってごまかすしかないってか、逃げるしかないよね。
捕まったら、生きて帰れない。命がけ連句です。

--------------------------------------------------------------------------------
いっちゃえいっちゃえ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月27日(水)11時54分10秒

じゃこれで次どうぞ

八句目   腰の痛みに耐えつつ^^)v(ヴィ)   永
九句目 真四角のKGBを丸く掃く         笹(雑)

>命がけ連句です。

御手討にはならないと思いますので安心してください(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
ありがとございました 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月27日(水)12時14分41秒

お白洲から解放された気分。うひひ〜。
次の方、どうぞ〜。

--------------------------------------------------------------------------------
芽笹さんごくろうさま、屁ちゃーん 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月27日(水)12時47分54秒

おまちどうさまあ♪

--------------------------------------------------------------------------------
そうぢゃ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月27日(水)16時03分12秒  
「真四角のKGBを丸く掃く」よりも
「真四角のKGBを丸く掃き」のほうがいいですよね。

--------------------------------------------------------------------------------
うんじゃこれで 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月27日(水)19時56分51秒

八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
九句目 真四角のKGBを丸く掃き         笹

永のは「も」が足りませんでした
しかし縦書きになったら「^^)v」が書けませんなぁ
画像で作りますか

--------------------------------------------------------------------------------
あひひ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 5月28日(木)04時56分29秒

もちっと待っててね。
命がけはきついぜぃ。
ぬはは・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
恋しちゃっていいの? 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 5月28日(木)06時35分33秒

八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
十句目   あの人はもう着いているかも     屁

こんなところで恋しちゃっていいのだろか?
スケベ屁散人は、どこでも恋しちゃうのでそ♪

--------------------------------------------------------------------------------
ダメ〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月28日(木)09時19分2秒

もう恋しなくていい
恋は逸見の駅前の飲み屋で勝手にやってね(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
げ〜 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 5月28日(木)09時46分9秒  

ダメかぁ。
お昼までにまた書きもゎ〜そ♪

--------------------------------------------------------------------------------
これでどうだっ! 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 5月28日(木)10時25分9秒

八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
十句目   枝々しなふ夕べが来たり       屁

夕べなんつのだしちゃうと、付けづらいかなぁ・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
う〜ん 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月28日(木)11時31分54秒

「夕べ」って日暮れとか夜とかでしょう?
月前だからねぇ
名残の月なんで、普通の満月は出したくないかもしれないから、間口は広げておいてあげないとねぇ
名残の折立に「おぼろ夜」があるし、脇は「夕焼け」だし・・・

--------------------------------------------------------------------------------
きゃあかわいい♪ 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月28日(木)12時03分55秒

ハンナだ♪
しとやかな伏し目がいいっ。
がんばれっ、屁散人!

--------------------------------------------------------------------------------
今度は・・・ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 5月28日(木)12時19分18秒

八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
十句目   豆腐の煮ゆる音が聞こえる      屁

これでどーだろか?

--------------------------------------------------------------------------------
OKしちゃおうかなぁ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月28日(木)13時02分49秒

前に「真四角」があるから、豆腐の角に頭ぶつけて・・・、って想像して「豆腐」?(笑)
しっかりした食べものが出ていないのでいいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------
やったぁ♪ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 5月28日(木)13時08分41秒

エイリアンどの、ありやとやんした。
んだもんで、↓をプレゼント〜♪

--------------------------------------------------------------------------------
うっ! 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月28日(木)13時19分49秒

ステキな写真どうもありがろう・・・

次は西北さんですね。
よろしくお願いします。

八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
十句目   豆腐の煮ゆる音が聞こえる      屁
月の座     北(秋)

--------------------------------------------------------------------------------
エイリアンさんが・・・ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月28日(木)14時42分31秒

たじたじしてる・・・ふふふ。

--------------------------------------------------------------------------------
きゃあー♪ 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月28日(木)17時09分39秒

なんかかわいいハンナとあたし♪

西北さんは文学学校ですので、ちょっと待っててね。

--------------------------------------------------------------------------------
西北です。ナオ月の座 投稿者:隠居 投稿日:2009年 5月29日(金)21時08分2秒

 ナオ月の座 後の月独り酒酌む旅疲れ 西北

 遅くなって済みません。冷奴でなくて湯豆腐なら、もう仲秋はだいぶ過ぎているんでしょうね。
 旅と酒とを、一挙に消化。いかがでしょうか、捌きのご判断は?

ナオ 八  腰の痛みに堪えつつもヴィ  庵。雑(ごめん、絵文字できない)
   九 真四角のKGBを丸く掃き   笹・雑
   十  豆腐の煮ゆる音が聞こえる  屁・雑
  月の座 後の月独り酒酌む旅疲れ   北・秋月
  折 端               有・秋

--------------------------------------------------------------------------------
ちょっとぉ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月29日(金)22時32分31秒

豆腐が煮えていて酒を飲むでは、付きすぎというか、出来すぎというか・・・
それと初折の裏の月の座に、
冬の月焼酎背負つて杣の道
と、酒が出ているんです。
月の座に酒ネタ2句はちょっときついですね。

ちなみに湯豆腐は冬ですね。
そして、ここの「豆腐の煮ゆる」は湯豆腐ではない・・・はずっす。
この句が出たとき「豆腐の煮ゆる」で湯豆腐だっぺ?って言いたかったんですが、
「ちがうもんねぇ〜
これはぁ味噌汁の実なのねぇ〜ん」
と言い放つ屁さんのきゃーわいー笑みを思い浮かべたとたん、どこからともなく漂ってきた大根焼酎の強烈な匂いにクラクラして思わずOKを出してしまいました。
ということで確信犯的な1句なわけです。

--------------------------------------------------------------------------------
知らないうちに 投稿者:有有 投稿日:2009年 5月29日(金)22時38分52秒

もう迫ってきてましたか。

ところでKGBってソ連時代のあれですか。今もあるのかな。
組織が丸く掃かれたとすると、一掃されそうになったが、
できなかったということ?

さて、折端の秋のおすすめは?

--------------------------------------------------------------------------------
来ましたねえー 投稿者:すすき 投稿日:2009年 5月30日(土)01時48分33秒

まだ豆腐も、独り酒も、定まらず、有有さんもお出ましでないので、今夜は休ませていただきます。おやすみなして。

--------------------------------------------------------------------------------
ああ゛あーきましたです。 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月30日(土)02時40分36秒

ところで、西北さんのパソコンから掲示板に打ち込んだら、期限切れなので掲載できませんという表示が出たそうです。・・・なのに、掲載されているのですが。

皆さまのところのパソコンはいかが?

もしかしたら、それは、ねんのためのあの「確認」打ち込みのことかも知れない・・・と、
今気がついたのですが。多分そうじゃないかな。
試してみます。

(^^;)試したけど、違った。

--------------------------------------------------------------------------------
お待ちいただいております 投稿者:松子 投稿日:2009年 5月30日(土)10時45分44秒

(^^;)

西北さんは今度はアサカルへ行っています。
すみませんが、もうしばらくお待ちください。

(^^)/~~~ いつてらつしやい♪
生徒をいぢめてきてくださーあーい(^_^)v

--------------------------------------------------------------------------------
KGBは 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 5月30日(土)15時26分39秒

もちろん、ソ連時代のあれです。
ロシアになったときに、解体されたという話ですが、要は天下りで別の名前で同じ仕事してるってだけでしょうねえ。
で、窓もない要塞のような建物を想像してたんですが、そんなことはなくて、正面から見ると意外と奇麗だったりして。
真四角でなくて横長だったらどうしましょう。ま、いいや。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:KGB_House_Main.jpg

句の内容は組織一掃みたいな深い話じゃないです。
四角い部屋を丸く掃く。
この際だから、外国の四角いものを丸く掃いちゃどうかねと、そんだけ。
でも、せっかくだから深読みしてください。そのほうが面白いから。

--------------------------------------------------------------------------------
いやぁ〜ん 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月30日(土)15時45分16秒

ちなみにKGBの得意技は、ハニートラップって男女の性的関係を利用した諜報活動なんだそうです。

--------------------------------------------------------------------------------
場を繋いで頂いて…… 投稿者:隠居 投稿日:2009年 5月30日(土)20時49分24秒

ご苦労をお掛けしました。

ナオ月の座  後の月大の字になる旅疲れ 西北

味噌汁が煮えていたとは気がつきませんでした。豆腐を煮すぎるとスが入ってしまうし、味噌汁は煮込むと味が落ちます。そうと知りつつ寝そべっているのは、よっぽど疲れているんですね。

--------------------------------------------------------------------------------
これでいきましょう 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 5月31日(日)12時27分56秒

後の月大の字になる旅疲れ 西北

「旅疲れ」が三句前の「腰の痛み」にちょっと触るかなぁとは思いますが・・・
そんなに気にはならないと思います。

--------------------------------------------------------------------------------
有難うございました 投稿者:隠居 投稿日:2009年 5月31日(日)18時35分37秒

多少のイチャモンがついているとはいえ、どうやらお許しがでたものと解釈いたします。
では、そろそろ有有さま、よろしく。

ナオ  七 恐山原子力発電開始       有・雑
    八   腰の痛みに堪えつつもヴィ  永・雑
    九 真四角のKGBを丸く掃き    笹・雑
    十   豆腐の煮ゆる音が聞こえる  屁・雑
  月の座 後の月大の字になる旅疲れ    北・秋
  折 端                 有・秋

執筆として、確認。
 折端は短句、秋、食は死んでも避ける。他は三句去りの心得で。前の恋句の終了から、もう五句以上離れたから、お望みなら構いません。恋は二句以上続くなら、何度でも可、とのことですので。……そんなところかな。
 よろしく。西北

--------------------------------------------------------------------------------
途中ですみません。 投稿者:風子 投稿日:2009年 5月31日(日)21時37分37秒

遅れて参加して頭に入ってないのでイメージをつかむためにまた貼り付けさせてください、途中でごめんなさい。

歌仙「夏の川」の巻
初折の表
 発句   夏の川ひとりのカヌー来て還る   秋山参森
 脇      森羅万象夕焼けの中      宮原西北
 第三   黒縁の眼鏡に笑みをたたへゐて   上川屁散人
 四句目    鯛飯の湯気ほのかに残る    目崎芽笹
 月の座  月あげて家路を急ぐ親子づれ    川口松子
 折端     風の中なる萩のあふれて    小城 薄
初折の裏
 折立   鬼やんまついと曲がりて近づきぬ  山家有有
 二句目    噂話の出どころ探り      永井永利庵
 三句目  その人の大きな背中父に似て    松
 四句目    寝返り打たせ病衣交換     北
 五句目  痴話げんかどこまで続く鳴門巻   笹
 六句目    商店街はバーゲンセール    有
 月の座  冬の月焼酎背負つて杣の道     薄
 八句目    やうやく出来たブログ更新   屁散人
 九句目  株価下げ神頼みでも追ひつかず   永
 十句目    短句と長句いつも間違へ    笹
 花の座  弟は花の盛りに関取に       松
 折端     燕の巣よりこゑ降りやまず   屁
名残の表
 折立   おぼろ夜に駅長の礼通過駅     薄
 二句目    百計尽きて土蔵傾く      篠原風子
 三句目  相聞の命のスープ飲みほして    有
 四句目    見知らぬ土地で嘘から始め   笹
 五句目  御手討の夫婦なりしを更衣     与謝蕪村
 六句目    雲の峰々越えて行かうよ    松
 七句目  恐山原子力発電開始        有
 八句目    腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)永
 九句目   真四角のKGBを丸く掃き    笹・雑
 十句目    豆腐の煮ゆる音が聞こえる  屁・雑
 月の座   後の月大の字になる旅疲れ    北・秋
 折 端                  有・秋
名残の裏
 折立      薄(秋)
 二句目     松(雑)
 三句目     屁(雑)
 四句目     北(雑)
 花の座     風(春)
 挙句      永(春)

--------------------------------------------------------------------------------
さてさて 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 1日(月)00時49分18秒

>さて、折端の秋のおすすめは?

歌仙は、宇宙に存在するありとあらゆる事象を全部詠み込んでしまおうというくらいの勢いで巻くのだそうです
575と77の36句でそれをやろうというのですから、なんと欲張りなことか・・・
芭蕉は「歌仙は三十六歩也。一歩も後に帰る心なし」と言っています。
この心意気をもってすれば、等類も輪廻もあり得ない、と。
となると、おすすめは、ご自分らしく前に進んでくだされ、ということになりますか。
カッコつけてしまった〜ガハハハハ

--------------------------------------------------------------------------------
軽くこんなのは 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 1日(月)09時17分14秒

「子は夜なべにて火屋掃除する」

親はクタぶれているけど、子はがんばるという将来を見る思い。
火屋はランプのシェードですが、これに似ているってんで、食べ物に名が転化したそうな。逆かとおもったら違うらしい。
松子さんちのホヤうまかったです。

子供の手がちいさいので、火屋掃除にはもってこいだそうです。

さて一発で通して?
会社からなので、今日はここまで。

--------------------------------------------------------------------------------
おっとっと 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月 1日(月)12時14分47秒

三句前に「丸く掃き」がありますね。
「掃除する」は「掃」の字が重なりますが……捌き手さま、どうしたもんでしょう?
           憎まれ役の執筆より

--------------------------------------------------------------------------------
ぁぁぁぁ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 1日(月)12時51分25秒

>「掃除する」は「掃」の字が重なりますが……

OKと言いそうになっていました^^;
これは清掃ってことで近すぎですね。
執筆殿ありがとうございました。

有有さん
折立に「おぼろ夜」あるので夜って言葉ももういらないかなぁ
「夜なべ」がダメで「掃除」もダメだと全否定かぁ・・・
きついお沙汰ですのぉ
きれいさっぱり新しいの作ってくだされ^^

--------------------------------------------------------------------------------
本当だ 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 2日(火)08時00分48秒

今しばしのご歓談を。

--------------------------------------------------------------------------------
あい 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月 2日(火)08時49分11秒

ご歓談でそ♪

--------------------------------------------------------------------------------
妄想の夜 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 2日(火)10時05分38秒

しばしのティタイムに♪

みんなが帰ったあと、夫に茶碗を拭いていただきつつ、さっさとお片付けをして、でも、テーブルは運ばす、あのままの状態は今日も続いているのだけれど。

そのあと、参森さんと二人で大根焼酎を飲む。参森さんは・・・なんつうか・・・裸だった。
「あのう、どうでした今日の具合は」
「むーん、まあまあじゃないの」
「やっぱね、どっか1カ所ぐらいぐっときませんでしたか」
「ちょっときた」
参森さん、指折って数える。
「あっ、けっこうあるんだあ」
「まあね」
「それじゃあよかった」
「よくないっ。それと、いろいろお酒あったでしょ。なんで一杯ずつついでくれなかったの。ちょっと忘れたでしょ、僕のこと」
「うっ。それは失礼しました」
「わかっちゃうんだよね。写真だって、テーブルから下ろしたでしょ。おかげで僕は、みんなの駄作をずっと見ることが出来たんだけれどね、笙の笛のとこから」
「決して粗末にしたわけではなくて・・・誰だろうね、写真立て動かしたのは」
「まあいい、もう済んだことだから。で、酒!」
「はいはい」
「うんまいっ」
「ビールは?」
「ビールは体が冷えるから」
「体冷えるんですか、あのう、幽霊でも」
「幽霊はやめてくれ。魂と言いなさい」
「すみません、参森さん、お願いがあるんですけど」
「あっ、余市もくれっ。氷はいらないっていってんでしょ」
「あはは、ごめん。ありゃ、ほんと、参森さんの手冷たい、冷たすぎ。なんか着る?」
「そういえばさあ、三途の川のとこの脱衣婆・・・あれはすさまじいね」
「だからなのね、参森さん・・・裸だものね・・・ちょっと目のやり場が困るのね。あっ、足もないっ」
「そう、足はね置いてくるのがお約束なの。人質みたいなもね」
「ふうーん」
「へっくしょん」
「とりあえず、毛布とかかぶって。それと、パンツはくとか」
「いらなーい。パンツをベッドではかないで、なんちゃって」
「あははは・・・汗でた。それで、どうなんですか、あっちの世界は。参森さんはなにしてるんですか。奥さんとか会われましたか。ご両親とか」
「それなのね、妻とはあったというか、今結構ハードにつき合っているんだ」
「つき合うって・・・恋愛ということですか」
「ぶぁかあ、そんなのは当然よ。僕の妻がどんなにりっぱな人だったか、明るい人だったか。ああそうか、君は知らないんだね。まあ、こっちに来たら紹介するから。でも、そうじゃないの。僕たち、演劇しているのよ」
「えっ、え・ん・げ・き・・・ですかあ」
「そう、演目は『女たちの祭り』。で今日一つネタを仕入れたよ。『一本刀土俵入り』」
「げっ、宮原作品。当然プロデュースは参森さんなんでしょ」
「あたぼう」
「でも、土俵入りの方は、主演は誰が?」
「あっそれね、僕。なんかやる気出るなあ。見てほしいなあ、すすきさんとか西北さんとか、もちろんあんたにも」
「そ、そ、それ、お誘いですか」
「いやあ、べつに。何せこっちはすごく混んでいて、お客は多いし。女優は美人、うはうはうは」
「なんか・・・結構酔っぱらっています、参森さん。あっ、もうやだなあ、毛布ちゃんとかぶっていてください。うっ、寝ちゃったら・・・いいんですか、帰らなくて」
「うん。しばらくいるから。だって、巻き上がらなくちゃ帰れないのよ」
「そ、そ、そうなんですか」
「ぐーぐーぐー」
参森さんはこうして我が家に居続けて、もうお酒もすっかりなくなり、そうなると、雪中梅がいいとか、八海山の本醸造じゃ、とかいうのです。
つまみもうるさくて、からすみとかを希望します。
でも、たまげるのはマグロが食いたいと・・・・いいのか、いいのか、そこんとこ、すんごく心配。

--------------------------------------------------------------------------------
ご歓談ありがとうございます 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 2日(火)12時30分19秒

宴もたけなわの中。

「小菊浮かべて長寿のお酒」

参森さんのお酒に触発され、大には小で。
「長寿」は「長句」という言葉があったけど、もういいかな?

参森さんもあの世で長生きしてください。勿論皆さんはこの世で長生きしてください。

--------------------------------------------------------------------------------
ぅぅぅぅぅ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 2日(火)14時24分5秒

しかしきわどい付け句をする捌き泣かせの連衆が多いなぁ^^;

十句目    豆腐の煮ゆる音が聞こえる     人(雑)
 月の座  後の月大の字になる旅疲れ   北(秋)
 折端     小菊浮かべて長寿のお酒   有(秋)

月の座の脇の句が食べ物に飲み物、そして水気がらみ・・・
豆腐の原料は植物だから植物と植物・・・と気になりだすととめどなく・・・
ゆるく考えれば、いいんじゃないのぉ、と言えなくもないんですがぁ。
小菊かざって長寿祝へば
とか軽くいってくれればいいのにぃ・・・
「大」に「小」は、こういう付け方はあるそうですね。
(以上捌きのぼやきでした)
執筆殿いかがお考えでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
そぉゆぅのを 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月 2日(火)15時09分52秒

「捌き冥利に尽きる」っていうぢゃないんですかぁ〜♪

--------------------------------------------------------------------------------
やっぱね・・・鬼っ! 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 3日(水)12時18分23秒

しかし、この掲示板独り占めという風に考えて、持ち直してください、有有。
なんの助けにもならない言葉でした。意味もよくわかんないし。

--------------------------------------------------------------------------------
よっしゃ! 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 3日(水)13時21分30秒

執筆殿は捌きよりきびしい式目に障るという裁定でしたね。
そして同意見。
やはり作り直しですね^^;
松子亭で巻いていたときには時間の制約がありましたが、もうここではそれはないです。
じっくりいきましょう。
責めるぞ!
参森さんもからすみとマグロを食べさせるまで帰らないらしいですし、もうすこしいてもらいましょう(笑)

連衆さま方
作る前に発句からじっくり読み直してみてください。
そして、いままでに出てこなかった景色とか物とか状況とか企てとか・・・そういうもので作ってくださいね。
それと、これは俳句(発句だけは俳句か)ではないので、1句で完結させない。
切れ字の「や」的なものが1句に含まれているのはもってのほか(月、花、発句、お客さん句は許されるかな)。
むしろ、付け味として二物衝突は使う。
情報量が少ないシンプルな句で、現場ではなんとも思われなかったような遣り句が、後にいい味わいだと褒められたりもするもんです。
・・・ああ・・・また語ってしまったぁ・・・orz
ごめんちゃい

(興奮して過激で独善的でかなり間違ったことを口走ってしまいました・・・すみません。で、こっそり訂正^^; 6/4)

--------------------------------------------------------------------------------
あのね 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月 3日(水)15時21分51秒

参森さん言ってました。終わると帰らなきゃならんから、ゆっくりがいいそうです。又来れば良いじゃないですかと言ったら、女はいいんだけど、男は制限があるそうですね。あちらでは男手は足りてるんでしょうと云ったら、数の問題じゃないんだよ。質の問題なのよ。
そう言えば、女は大概使い切ってから、逝きますからねぇ。

--------------------------------------------------------------------------------
^^; 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 3日(水)16時03分41秒

なんかイタコ気味の人がふたり・・・
恐山が出ちゃったから?

--------------------------------------------------------------------------------
しばしご歓談を 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 4日(木)10時00分56秒

別の星を旅してて、今朝のぞいてみたら、お許しがでていなかった。

今しばらくのご歓談を。

--------------------------------------------------------------------------------
ホフクゼンシン中 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 4日(木)10時24分15秒

歓談のひまを与えず。

「小菊の咲きしカレイドスコープ」

何故か小菊にこだわっているらしい。いかが?

--------------------------------------------------------------------------------
カレイドスコープって? 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 4日(木)10時57分7秒

万華鏡か♪

--------------------------------------------------------------------------------
こういうのは? 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 4日(木)10時57分34秒

「小菊そこここ歌仙きのふけふ」

言葉遊びです。あくまで小菊にこだわってますねー。

厳しく捌いてくださいな。

--------------------------------------------------------------------------------
お疲れさまです 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 4日(木)12時02分21秒

「小菊の咲きしカレイドスコープ」も「小菊そこここ歌仙きのふけふ」も
とりあえず式目に障ってはいないようですので
77に整形してみてくださいな

--------------------------------------------------------------------------------
あれ? 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 4日(木)12時17分38秒

七七のつもりでだしましたけど。

多少ギクシャクのきらいもありますが、カレイドスコープ(万華鏡)も許容範囲で
よく読むと七七のはずです。

--------------------------------------------------------------------------------
そうなんですかぁ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 4日(木)13時22分49秒

すみません。
エイリアンにはわからないですぅ・・・
どちらも78に読めてしまいます。
申し訳ないです。
執筆殿どういたしましょうか?
こんなところでエイリアンの素人さが明るみに出てしまった・・・^^;
それと俳人の方がた許容範囲について教えてください。

--------------------------------------------------------------------------------
ここは屁師のご登場を…… 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月 4日(木)15時34分30秒

俳句は17字じゃなくて17音だ、というのは判っているつもりなんですが(ギャーギャートは5音、オヒャラヒャラリトは7音)、でも、西北には「カレイドスコープ」も「歌仙きのふけふ」も、8音に聞こえてしまうのですが。俳句のリズムがまだ身についていないのだろうか?

 ここはれっきとした俳人のご判定が必要ですね。屁さま、どうぞお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
え〜と 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月 4日(木)18時42分59秒

「カレイドスコープ」も「歌仙きのふけふ」も8音ですね。
俳句の場合、中七が8音になると、どうも気の抜けたような感じになりがちです。
逆に8音にすることにより、ゆったりとしたリズムを奏でることもあるので、一概に8音はダメよん、とは言えないのですね。
句の内容によるっつことです。

んで、屁散人としては、「カレイドスコープ」の方が8音でもリズムは整っていると思いますが、まぁ、その辺は、捌きのエイちゃんにお任せねん♪

--------------------------------------------------------------------------------
すみません 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 4日(木)22時07分17秒

えらい厳密性が要求されているようなので。

「小菊の咲きし万華鏡見る」ならよいでしょうか。
大分雰囲気が違ってきますが。

「−」とか「ん」は母音で無いので、前の母音についていると
考えてよいのかと・・。そう考えると共に7音になります。

ただし、日本語では「ー」をこの場合「お」と強く発音したり
「ん」を「うん」とはっきりと発音したりしますので、8音
ともいえますね。読み方次第かとも・・。

最近はやりの英語俳句は母音が五七五で分かりやすいです。

とまあ思ってみたりしてはいますが。どうぞよしなに。

--------------------------------------------------------------------------------
なんか硬くねぇ? 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 4日(木)23時43分2秒

万華鏡には小菊があふれ

みたいに、ひっくり返してみたらどうじゃろかい。

大丈夫だよ。
裸の参森さんには浴衣を着ていただき、すっかりくつろいでおりますゆえ。
ゆっくり、どうぞ。
けっこう、茶碗とかも洗ってくれているので、おおだすかり。
まめなの・・・口うるさいけど。
ねぇー、参森さん♪

--------------------------------------------------------------------------------
そういえば 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月 5日(金)00時24分17秒

参森さん、料理も作ると言ってましたよね。
この次うかがう時には、いつも話してくださってた根岸の佃煮を持っていきますんで、
どうぞゆるりとなさっててくださいまし。
参森さんの若かりしころのお話ですから、かれこれ50年以上前でしょうかね。
佃煮屋さん、今もしっかり営業してますから。あの笹の雪の向かい側のところですよね。

んでもって、7と8の問題ですが、発音というよりも表記の問題なのではないでしょか。
実は、仕事でナイチンゲールの写真にテロップを入れたときに、最初「ナイチンゲイル」になってたんですよ。もちろん、それはそれで間違いではないけれども、フツーは「ナイチンゲール」ですよね。
耳で聞くと「ナイチンゲイル」も「ナイチンゲール」も大差ないですが、目で見るとかなり違います。で、この場合、耳で聞いて大差ないんでどっちも7文字だと思うのです。
ギョエテとゲーテも、どちらも3文字だよね。
今どきの女子高生なら「フツー」だし、普通は「普通」で、どっちも3文字。
てなふうに私は思っとります。

--------------------------------------------------------------------------------
やはらかに 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 5日(金)10時01分22秒

松子さんの
「万華鏡には小菊があふれ」推薦。

これやはらかでよいです。

七か八か(一か八かではなく)は面白いですね。

音なのか、字数なのかをもう少し意見を交わしたい。

もともとは歌からきているのでしょうから、音だと思うのです。
音が七つか八つかは日本語の場合ややこしいですね。
「ナイチンゲイル」は明らかに七ですが、「ナイチンゲール」は六ないし六ちょっと
という感じがします。しかもややこしいことに、「ン」が入っているので緩和効果が大きく
殆ど気にならないです。
「ナイチンゲール食事する」と「ナイチンゲールは食事する」で
どちらがしっくり感があるかといえば、後者のように思うのは
私だけでしょうか。あるいは殆ど同じ感じです。

もう一つは「っ」です。表記上は一字ですが、これもややこしいですね。
強調すれば一字だし、さらっといけば半音以下という感じではないでしょうか。

要は屁さんのいう、声にしてみて違和感があるかないかになってしまうような気がしますが・・。

いかがでしょう?

--------------------------------------------------------------------------------
興味深い…… 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月 5日(金)11時57分54秒

 大事な問題なんでしょうね。
 ちょっとよろしいでしょうか、独断と偏見の垂れ流しを。

 私は俳句は音符だと思うんですよ。ただ、休止符が省略されている。それを足すと俳句は十七音じゃなくて二十四音だと思うんです。

 ゆくはるや○○○
 おもたきびわの○
 だきごころ○○○

 かきくえば○○○
 ○かねがなるなり
 ほうりゅうじ○○○

 なつのかわ○○○
 ひとりのカヌー○
 きてかえる○○○

 なのはなや○○○
 ○つきはひがしに
 ひはにしに○○○

 ♪♪♪♪|♪○○○
 ♪♪♪♪|♪♪♪○
 ♪♪♪♪|♪○○○
または、
 ♪♪♪♪|♪○○○
 ○♪♪♪|♪♪♪♪
 ♪♪♪♪|♪○○○

 つまり、4拍子、6小節のリズムだと思うのです。有有さんのおっしゃるように、俳句も歌の一つで、声に出して歌う時のリズムで、音を数えるのだと思います。

(ちなみに、ブルースは6小節2つで1フレーズになっていて、他の音楽はすべて8小節の倍数ですね。)

--------------------------------------------------------------------------------
では 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 5日(金)12時07分38秒

「小菊の咲きし万華鏡見る」も「万華鏡には小菊があふれ」も
どちらもいいと思います。
有有さんが後者を推薦ということであれば、後者で。
執筆殿、式目に障るようなところはないと思いますが、いかがでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
はい、大丈夫です。 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月 5日(金)12時48分1秒

 有有さま、どうもお手数をかけました。どちらでも大丈夫と思いますが、どちらになさいますか?

 なお、下記の私の24拍のコメントは、考えてみたら、7か8か問題にはあまり繋がりませんね。いったい私は何が言いたかったんだろう?
 要するに、俳句を歌のリズムとして捉えると、あまり半拍とか1拍半とかいうものはないのではないか、ということだろうか?

--------------------------------------------------------------------------------
そろそろ 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 5日(金)20時54分38秒

収めに入りましたね。

どちらか選べとなると、圧倒的に「万華鏡には小菊があふれ」がいいですね。

24拍のリズムというのは、とてもおもしろい説です。
逆に半拍ありだと思いました。
四分音符で4拍子、6小節のリズムとすると、八分音符八分休符で
一拍というのはありですね。

休符の持つ余韻が大事ということでしょうか。
最近の歌のように裏拍だらけというのもありかと。
これで一冊かいてくださいな。

--------------------------------------------------------------------------------
では、一覧をふたたび 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 5日(金)23時04分23秒

歌仙「夏の川」の巻
初折の表
 発句   夏の川ひとりのカヌー来て還る   秋山参森
 脇      森羅万象夕焼けの中      宮原西北
 第三   黒縁の眼鏡に笑みをたたへゐて   上川屁散人
 四句目    鯛飯の湯気ほのかに残る    目崎芽笹
 月の座  月あげて家路を急ぐ親子づれ    川口松子
 折端     風の中なる萩のあふれて    小城 薄
初折の裏
 折立   鬼やんまついと曲がりて近づきぬ  山家有有
 二句目    噂話の出どころ探り      永井永利庵
 三句目  その人の大きな背中父に似て    松
 四句目    寝返り打たせ病衣交換     北
 五句目  痴話げんかどこまで続く鳴門巻   笹
 六句目    商店街はバーゲンセール    有
 月の座  冬の月焼酎背負つて杣の道     薄
 八句目    やうやく出来たブログ更新   屁散人
 九句目  株価下げ神頼みでも追ひつかず   永
 十句目    短句と長句いつも間違へ    笹
 花の座  弟は花の盛りに関取に       松
 折端     燕の巣よりこゑ降りやまず   屁
名残の表
 折立   おぼろ夜に駅長の礼通過駅     薄
 二句目    百計尽きて土蔵傾く      篠原風子
 三句目  相聞の命のスープ飲みほして    有
 四句目    見知らぬ土地で嘘から始め   笹
 五句目  御手討の夫婦なりしを更衣     与謝蕪村
 六句目    雲の峰々越えて行かうよ    松
 七句目  恐山原子力発電開始        有
 八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
 九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
 十句目   豆腐の煮ゆる音が聞こえる      屁
 月の座   後の月大の字になる旅疲れ        北
 折 端   万華鏡には小菊があふれ       有
名残の裏
 折立      薄(秋)
 二句目     松(雑)
 三句目     屁(雑)
 四句目     北(雑)
 花の座     風(春)
 挙句      永(春)

--------------------------------------------------------------------------------
なんか一覧にしてみると・・・ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 5日(金)23時19分14秒

月の座   後の月大の字になる旅疲れ        北
折 端   万華鏡には小菊があふれ       有

二つとも、最後が「れ」。
いいのでしょうか?

月の座   後の月大の字になる旅疲れ        北
折 端   小菊の咲きし万華鏡見る       有

の方が、納まった気がするのは私だけ?

どうどう、そこんとこどうよ。

--------------------------------------------------------------------------------
ではでは 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月 5日(金)23時29分4秒

 秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄

     よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
万華鏡 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月 6日(土)00時25分56秒

万華鏡には小菊とりどり  なんてのは?

前のほうですが、萩もあふれておりましたね。
全部並べてみて気がつきましたが。

--------------------------------------------------------------------------------
捌きさま、執筆さま 有有さま 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 6日(土)01時26分6秒

どないでっしゃろかあ?
深夜に悩むのでありました・・・やっぱ、全部見ながらせにゃならぬのだなあ。

--------------------------------------------------------------------------------
ぁぁぁぁ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 6日(土)09時40分47秒

「あふれて」と「あふれ」かぁ
それも同じ折端でかぁ
ちょっと見ためがよくないですなぁ
変えついでに芽笹さんの改良型の
万華鏡には小菊とりどり
でどうでしょか、有有さん?

--------------------------------------------------------------------------------
とりどりokです 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月 6日(土)11時54分15秒

皆様のおかげで段々よくなりました。

ところで、音数についてまだ考えています。
読むときに二音ずつ四分音符で一拍にしているような気がします。

「浜の真砂はつきぬとも」は七五ですが。
読むときは
♪♪ ♪○ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪○ ○○
はま の○ まさ ごは つき ぬと も○ ○○

この半拍が味噌のように思います。七の休符が最初か最後だけ
ではない例です。

「ナットキンコール」は
♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪○ あるいは ♪♪ ♪♪ ♪♪ ○○
ナット キン コオ ル○      ナット キン コールッ ○○

「カレイドスコープ」は
♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ あるいは ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪○
カレ イド スコ オプ      カレ イド スコーッ プ○

きっと昔の人は、五七五の厳しい制約をつけながら、
リズムで調整する自由度をあたえてのではないだろうか。
だからこそ厳しい制約に意味があるというか、それでも逃げ道を
用意してあるというか。

日本語の読み方っておもしろいなー。

私自身は口調で気にならなかったところを、厳しく指摘していただき
その差はなんだろうと考えてみました。ありがとうございました。
ちょっとしつこかったか。

--------------------------------------------------------------------------------
では、一覧をふたたび 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 6日(土)12時39分7秒

歌仙「夏の川」の巻

初折の表
 発句   夏の川ひとりのカヌー来て還る   秋山参森
 脇      森羅万象夕焼けの中      宮原西北
 第三   黒縁の眼鏡に笑みをたたへゐて   上川屁散人
 四句目    鯛飯の湯気ほのかに残る    目崎芽笹
 月の座  月あげて家路を急ぐ親子づれ    川口松子
 折端     風の中なる萩のあふれて    小城 薄
初折の裏
 折立   鬼やんまついと曲がりて近づきぬ  山家有有
 二句目    噂話の出どころ探り      永井永利庵
 三句目  その人の大きな背中父に似て    松
 四句目    寝返り打たせ病衣交換     北
 五句目  痴話げんかどこまで続く鳴門巻   笹
 六句目    商店街はバーゲンセール    有
 月の座  冬の月焼酎背負つて杣の道     薄
 八句目    やうやく出来たブログ更新   屁
 九句目  株価下げ神頼みでも追ひつかず   永
 十句目    短句と長句いつも間違へ    笹
 花の座  弟は花の盛りに関取に       松
 折端     燕の巣よりこゑ降りやまず   屁
名残の表
 折立   おぼろ夜に駅長の礼通過駅     薄
 二句目    百計尽きて土蔵傾く      篠原風子
 三句目  相聞の命のスープ飲みほして    有
 四句目    見知らぬ土地で嘘から始め   笹
 五句目  御手討の夫婦なりしを更衣     与謝蕪村
 六句目    雲の峰々越えて行かうよ    松
 七句目  恐山原子力発電開始        有
 八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
 九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
 十句目   豆腐の煮ゆる音が聞こえる      屁
 月の座   後の月大の字になる旅疲れ        北
 折 端   万華鏡には小菊とりどり       有
名残の裏
 折立      薄(秋)
 二句目     松(雑)
 三句目     屁(雑)
 四句目     北(雑)
 花の座     風(春)
 挙句      永(春)

--------------------------------------------------------------------------------
執筆さんはカルチャーへ行きましたです。 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 6日(土)12時43分2秒

すすきさんからの折立ですが、
もう出ていますのでご検討ください。

秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄

--------------------------------------------------------------------------------
いいと思います 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 6日(土)13時52分1秒

秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄

どこかに似たようなのはないですよね?
式目には障っていないようですからいいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------
ややや、はやっ! 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 6日(土)18時47分32秒

折立  秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
二句   シンデレラ姫鼠と遊び    松

としてみたけれど・・・どないですやろか。
出てないもので攻めてみました。

m(_ _)m

--------------------------------------------------------------------------------
はやぁ〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 6日(土)20時26分40秒

シンデレラ姫鼠と遊び

人物も近くにいないし
動物もいないかなぁ
あとは遊びというアクションがどこかに障ってないかですね。
姫が恋誘いになったら責任とってねぇ
収拾つかなくてもう6句つづくかもよん。
ウヘヘヘ

--------------------------------------------------------------------------------
うっ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 6日(土)20時51分22秒

姫が恋誘い・・・たまげた。
誘いたくない。

後ろは屁散人じゃないか。
絶対誘いたくないっ。

考える。もう一度考える。

--------------------------------------------------------------------------------
あ〜 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月 6日(土)22時32分33秒

今日、明日と屁見のお祭りなもんで、もう、あへへでございまそ。
んでも、恋に誘われれば、何とでも。

な〜んつて♪

--------------------------------------------------------------------------------
やだっ 絶対にやだっ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 7日(日)07時21分4秒

殺しちゃおう!

剥製パンダ笹を抱えて

あー、抱えては危ないな。

剥製パンダ笹を握りて

握りても、危ないかも。

剥製パンダ上野の山で

どうじゃ、やりくってしまお。なんか、上野というと、芽笹さんを思い出すなあ。
(芽笹さん鶯谷方面に在住)
そうか、パンダと笹は、上野と芽笹さんの置き換えかも。

だば、いっそのこと

記念写真は剥製パンダ

うん、どうじゃろかあ。(この前、芽笹さんと写真を撮った)すごく個人的ですまぬ。
エイリアン、手を入れてくだされ、やだけど屁もたのむ。

--------------------------------------------------------------------------------
どぉーーーん 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 7日(日)08時57分55秒

どれもシンデレラの句を超えてないっすね。
どぉーーんと屁さんの胸に飛び込んじゃったらぁ?
どぉーーーん
ウケケケ

--------------------------------------------------------------------------------
くそっ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 7日(日)18時55分15秒

ここは動物を入れたい。童話も入れたい。で、どうでしょうか。

ダンボの耳は風を起こして

時計うさぎをアリスは追って

むーん、追っては恋誘いになるか。

巨象は目指す安らかな場所

むーん、死に場所か・・・・なんかそぐわないなあ。

--------------------------------------------------------------------------------
松子さま 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月 7日(日)19時46分10秒

がんばって〜♪

--------------------------------------------------------------------------------
どんどん壊れていくぅ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 7日(日)21時49分33秒

秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 王様の耳ロバの耳とは

では、どないですやろ・・・おい、エイリアン・・・なんとかしろっ。

--------------------------------------------------------------------------------
なんとかしろっって言われてもねぇ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 8日(月)00時14分17秒

・ダンボの耳は風を起こして

秋扇も風をおこすものだから付きすぎでしょう。

・時計うさぎをアリスは追って

時計が万華鏡と打ち越しにならないかなぁ?
道具と遊具だからいっていえばいいですが。
どっちも廻すですよねぇ。
こじつけすぎかぁなぁ。

・巨象は目指す安らかな場所

すぐそばに大と小が出てるからなぁ・・・

明日また考えます。

--------------------------------------------------------------------------------
自分でするっ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 8日(月)13時40分55秒

この性格が墓穴を掘るんだ。でも、いいんだ、こうして生きてきたんだ。

赤いランタン今消してゆく

なんか、すすきさんの秋扇の句ですが、もはや恋誘いではありますまいか。
そんでもって、松子は恋してしまうのではないでしょうか。
恋の句は二句で終わらせられるでしょ?
扇はあの家にあります。でも、もう、灯りは消えました。

もう、恋は終わりじゃ。
・・・しかし・・・シンデレラでもよかったのね、じたばたしなくても。
よよよよよ。。。。。。やっぱつきすぎかなあ。

今消してゆくというのも、なんかいい言い方がないかなあ。

秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 赤いランタン今消してゆく  松

--------------------------------------------------------------------------------
秋扇ですが 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月 8日(月)14時38分48秒

すいません。ご苦労かけます。恋を終わらせるのは辛いものです。
芽が出始めたかも知れない恋。静かに消してやってください。松子様。

--------------------------------------------------------------------------------
もしかして・・・ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 8日(月)14時45分27秒

確信犯か・・・すすきさん 爆涙

--------------------------------------------------------------------------------
あがあが 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月 8日(月)20時38分53秒

ちと酔った勢いだけど、

  赤いランタン今消してゆく  松

っつの、気分的に薄さんの句とくっついてんじゃねかね?
エイちゃん、いかがですかね?

--------------------------------------------------------------------------------
質問です 捌きさま 執筆さま 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 8日(月)21時02分12秒

たとえばです。

折立で
恋誘いがあったとします。
二句目が恋だとすると、三句目はどうなるのでしょうか。
そして、この静かに終わればいいなあの名残の裏が、無事に終わることは出来るのでしょうか。
あと六句続けるというのはどういう事でしょうか、どきどきします。

--------------------------------------------------------------------------------
うがうが・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月 9日(火)08時55分54秒

 万華鏡には小菊とりどり 有
秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 赤いランタン今消してゆく  松

付いてるとは言わないですけど気分的には近いかなぁ。
ただ作り手の個人差があるし、付けの種類にも近いの遠いのがあるんで、式目に障っていない許容範囲なら通すつもりです。
付けもそうですけど、打越し句に注意してくださいね。
連句ではむしろ打越し句との関係のほうがきびしいです。
「赤いランタン」ってどういうランタンなんだ?
中国に同名の小説があるけど・・・

折立で恋誘いがあったとしたらその後どうなるのか?ということですが。
わからんですなぁ。
ある日突然やって来て心を鷲づかみにして翻弄して去っていく・・・
そげんなもんでしょ。
ただ連句では恋は重要なシーンなので、恋になったら何句かつづけたほうがいいと言われています。
オジサンオバサンたちが塩せんべいをポリポリかじりながら惚れた腫れたってやり合うわけです。
さぁ〜青春の炎よ再びってならないほうがおかしい。
そしたら当然長くなるわな。

>あと六句続けるというのはどういう事でしょうか、どきどきします。

名残の裏でへんに盛り上がると収まりがつかなくなって、もう6句つづけることがあるんです。
なお名残の裏って感じですかね。
なんていうのか忘れました。

--------------------------------------------------------------------------------
ねげねげ・・・ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月 9日(火)14時30分4秒

っつことは、この赤いランタンに付ければ宜しいのでしょか?
んでもって、屁散人も実は、この「赤いランタン」っつのが分からなく・・・。
教えてもらうっつのは、販促・・・反則なんでしょね。

--------------------------------------------------------------------------------
そこんとこですが 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月 9日(火)15時34分28秒

説明つかなくて。
中国のあるいは台湾の感じで。
中華街でもよくて。
・・・・
でも本当は、ランタンは赤いのではなくて、ランタンの灯りの点った家の窓からこぼれる灯りが赤いのです。それは、カーテンが赤いからです。
私は、赤いカーテンとオレンジ色のカーテンが好きです。
その家が幸せに見えるからです。
温かく感じられるからです。

何かもっと違う言い方があればいいのですが。

赤いカーテン外されていく

なんて感じです。ああ、こっちの方が正確ですが。これだと、つきすぎですね。
反対にしてみたらどうか。

赤いカーテンランタン灯して

みたいな方が、べたっとくっつくよりもいいかもしれません。
どうでしょかね。
腰が落ち着かなくてすみません。
気を揉ませてすみません。

--------------------------------------------------------------------------------
うーむ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月10日(水)02時01分22秒

ランタン灯しカーテンを引く  なんつのは?

赤いランタンってこういうのかと思ってました。

http://www.nagasaki-lantern.com/index_2.html

--------------------------------------------------------------------------------
ううっ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月10日(水)05時08分53秒

そういうのだった。

ランタン灯しカーテンを引く

あー、全然いいです。
鯖貴様じゃなくて、捌きさま、執筆さま、屁さま、みなさま、いかがでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------
ふむふむ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月10日(水)09時00分23秒

 万華鏡には小菊とりどり 有
秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 ランタン灯しカーテンを引く 松

まあいいかなぁ。
執筆殿式目的には問題ないと思われますが、いかがでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月10日(水)09時54分23秒

恋を終わらせるなら、ランタンは消して、カーテンを引いた方が、って気がしますが、
違いますか。赤い色は幸せ色って松子さんも言ってます。この際幸せにしてはまずいんでしょう。

--------------------------------------------------------------------------------
アハハハ 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月10日(水)11時03分43秒

 点けても消しても、恋と思えば恋でしょう。消してなにをやるか。

 個人の好き嫌いはちょっと向こうにやっといて、流れに身を任すのが、連句というものでしょうに。恋はイヤ、なんて意地を張るから、泥沼になる。結局「シンデレラ」の句が最善だったりして。流れに逆らって頑張ると溺れ、身を任すと助かる、とレンジャーのお兄さんに教わりました。

--------------------------------------------------------------------------------
んだば 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月10日(水)12時33分46秒

 万華鏡には小菊とりどり 有
秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 ランタン灯しカーテンを引く 松
蒸気船嵐の海を乗り切って   屁

西北どんの「旅」が近いかなぁ・・・如何?

--------------------------------------------------------------------------------
ばうばう・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月10日(水)12時54分18秒

後の月大の字になる旅疲れ 北
 万華鏡には小菊とりどり 有
秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 ランタン灯しカーテンを引く 松
蒸気船嵐の海を乗り切って   屁

旅が近いかなぁ。
それと万華鏡のクルクル感と蒸気船の横っ腹でクルクルしてるのも気になるなぁ。
屁さん、どよ?
簡単には通さん!
ウキャキャキャ

--------------------------------------------------------------------------------
えと〜 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月11日(木)07時35分59秒

今日は、ちと無理なようなので、すばすの間、ご歓談のほどを。

--------------------------------------------------------------------------------
あと5分ある! 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月11日(木)08時10分15秒

後の月大の字になる旅疲れ 北
 万華鏡には小菊とりどり 有
秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 ランタン灯しカーテンを引く 松
打ち寄せて名残りの波の砂音に  屁

--------------------------------------------------------------------------------
うううう・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月11日(木)08時58分31秒

打ち寄せて名残りの波の砂音に

意味がわからない・・・
わかる人教えてください。

--------------------------------------------------------------------------------
ご歓談♪ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月11日(木)09時15分58秒

下の方に、西北さんから流れに逆らう等々のうんちくをいただきました。
ありがとう。

が、松子は知っております。
西北さんこそ、逆流の異端児。
西北さんの名著「さはら丸西へ」から引き続く、海洋もの。
みんなで所有していた船、つぶしは買い、停泊中にひっくり返っては起き上がらせたというノンフィクション。男女とりまざって、相模湾をぶっちぎっていという話しですが。
そのお仲間の方にうかがったところ、西北さんが舵取りをするとまるで自殺志願者のように、まっただ中へ突っ込んでいくそうで、かなわなかったそうです。
つまり、身を任せることなんか大嫌い。
人であれ、自然であれ、なにに対してもおなじ。
不肖松子は、西北さんの弟子の末席を汚す身でありますから、師匠直伝のへそ曲がり。
自爆的頑固。
墓穴掘るのにほとんどの時間を費やす有様。
なのに、その弟子の姿をハハハとはなんでありましょうか。
途中でロープの一つも投げることなく、投げられてもつかまんけど、ハハハであります。
あー、そういうの快感になってしまったこの頃、怪しくなっているのですあたし。

そうそう、その弟子の先輩が薄さんでありまして、薄さんのハハハはすんごいです。
この頃は、師匠を凌駕する勢いです。
今回の苦吟も薄さんの罠です。毎回はまるあたしは馬鹿ですが。
馬鹿だと自覚する快感もあったりして・・・だんだんと性格が危険です。

あー、すっとしたあ。一人楽しいご歓談でした♪

--------------------------------------------------------------------------------
私にまで 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月11日(木)12時33分16秒

とばっちりが飛んでくるとは思いませんでした。
梅雨ですね。梅雨の時期は女が美しく見えると言います。(年齢制限あり だから田植えの時は、男女が睦む事が固く禁じられていたそうです。だからどうと言う訳ではないのですが、松子様、その怒るエネルギーがあなたの肥やしになっているのです。関係ないこと言ってる気がしますが、これが老いの現象です。こないだ雨笠代500円返すの忘れてました。忘れなければ、この次お会いしたときにお返しします。私暇なんだなあーー(泣

--------------------------------------------------------------------------------
くっそっ! 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月11日(木)21時38分22秒  

後の月大の字になる旅疲れ 北
 万華鏡には小菊とりどり 有
秋扇どこへ忘れてきたのやら  薄
 ランタン灯しカーテンを引く 松
髪結の亭主としても生真面目に 屁

またダメかなぁ・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
ほっほっ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月11日(木)22時25分20秒

髪結の亭主としても生真面目に 屁

面白いねぇ。
いいかもねぇ。
執筆殿いかがでしょうか?
だいぶ前に
御手討の夫婦なりしを更衣
ってのがありまして
気分的に似てるかなぁとは思うんですが・・・
だいぶ前ですからねぇ。

--------------------------------------------------------------------------------
なるほど 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月12日(金)10時57分34秒

 生真面目に何をやるかというと、カーテンを引いて、その陰で亭主が生真面目にやることといえば、決まっていますよね。いいんじゃないでしょうか。
 でも、これはまだ恋が続いていると解釈できるんでしょうね?
                 カーテンの陰が気になる執筆より
 追伸 次は私じゃないか!

--------------------------------------------------------------------------------
えっ・・・続いているって・・・・ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月12日(金)11時42分40秒

初めてでござる。
名残の裏でこのような乱調・・・つうか・・・試み。
終われるのだろうか?

参森さんは昼間は寝てばっかりですが、夜はよく働いてくれて、
庭の雑草抜きとか、道の掃き掃除もしてくれるんだけど、ちょっと近所で噂になり始めていて、やばい。
あと、パソコン教えてとかいうので、いま、メールのやり方を練習しています。
多分、連衆の皆さまに出すつもりだと思うけど、とんでもない方に出したりしたらどうしよう。
それと、私の小説の感想を言ってくれます。
歯に衣を着せない見事な一刀両断。どんどん冴えてくるので、私は風呂敷に原稿を包んで、背中に背負っています。
今日のご飯はちらし寿司の予定です。
参森さんのご希望につき。
皆さまによろしくと、隣で笑っています。

--------------------------------------------------------------------------------
いっちゃえいっちゃえ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月12日(金)12時30分48秒

後の月大の字になる旅疲れ  北
 万華鏡には小菊とりどり   有
秋扇どこへ忘れてきたのやら   薄
 ランタン灯しカーテンを引く  松
髪結の亭主としても生真面目に  屁
 四句目        北(雑)
 花の座      風(春)
 挙句         永(春)

執筆殿もOKとのことですからこれでいきましょう。
月は出るにまかせよ
花は咲くにまかせよ
恋は勝手にしろ?
西北さんにおまかせします。
ウフフ

--------------------------------------------------------------------------------
月前の雑 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月13日(土)00時40分44秒

 万華鏡には小菊とりどり     有
秋扇どこへ忘れてきたのやら    薄
 ランタン灯しカーテンを引く   松
髪結いの亭主としても生真面目に  屁
 雨脚眺め生あくびする      北

なにしろ生真面目ってやつは、やたら退屈なもんでしてね。

--------------------------------------------------------------------------------
ほうほう・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月13日(土)09時10分22秒

前句にかなり付いてるかな
花前なのに雨降りかぁ
と気にはなりますが、式目に問題はなさそうですね。
皆さんのご意見をお待ちしています。
それにしても
森羅万象夕焼けの中、といきなり言ってしまって、
「病衣交換」「旅疲れ」「生あくび」とつづく・・・
今回の西北さんはテンション低いですねぇ(笑

--------------------------------------------------------------------------------
おもしろい 投稿者:有有 投稿日:2009年 6月13日(土)09時40分23秒

歌仙って本当におもしろいですね。

あれも一局。コレも一局。
生真面目に選んだ人生じゃないけど、生あくびの果てに偶然の力で先に進んでいくものなのですね。

--------------------------------------------------------------------------------
とりあえず恋は 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月13日(土)10時45分43秒

みごとにしらけて終わったみたいな。
でも、こんなに激しくしらけなくてもいいのに。。。。涙

--------------------------------------------------------------------------------
とはいえ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月13日(土)22時02分15秒

ご亭主が生真面目で退屈となると、奥方は・・・。
まだ目が離せませんよ。
花の座ですから、恋の花が咲いちゃうかも知れませんしねえ。
そういうことってやっちゃいけないんでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------
それにしても 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月13日(土)23時42分23秒

花のまえに生あくび。。。

ううう。どないしたらええんや、です。

もう何もかも知りつくして桜が咲こうがそれはどーしたの
心境なのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
負けるな風子さん! 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月14日(日)22時53分33秒

あめさんの次はエイリアンだ。

すきなようにやっとくれ!ウハハハハ

--------------------------------------------------------------------------------
うふうふ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月14日(日)23時43分8秒

前の花はちょっとストレートではなかったので、ここは花らしい花でいきましょう。
数句つづいているいじけた世界におさらばしてください。
否定語使用はなしね。
よろしく^^

--------------------------------------------------------------------------------
がんばります 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月15日(月)00時32分27秒

今日は撃沈します。

--------------------------------------------------------------------------------
あのぅ・・・ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月15日(月)15時55分24秒

何をいまさら、って思うんだけど。
ずいぶん前の句で恐縮なんだけど、名残りの表十句目に、

   豆腐の煮ゆる音が聞こえる   屁

があって、これ新かなと旧かなが混じっているのをうっかりしてた。
の。
ね♪
んだもんで、これを、

   豆腐くつくつ煮えて来たれり

に変えちゃっても、いいかなぁ、ダイジャブかなぁ〜、なんちて思ってるんですけど、いかがなもんでしょね?
どうでしょね♪ ね? ね?

おずおず・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
ふはふは・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月15日(月)20時39分55秒

新かなと旧かなが混じっているってどういうふうに?
「聞こえる」はどっちもこれでしょ?
「煮ゆる」のほうが旧ってこと?

もしかしてそれにかこつけて句を差し替えたいんじゃなかろうなぁ?

>どうでしょね♪ ね? ね?

>おずおず・・・。

ミエミエだじょ (-_-)

--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと御先に 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月15日(月)22時56分51秒   返信・引用
名残の表
 折立   おぼろ夜に駅長の礼通過駅     薄
 二句目    百計尽きて土蔵傾く      篠原風子
 三句目  相聞の命のスープ飲みほして    有
 四句目    見知らぬ土地で嘘から始め   笹
 五句目  御手討の夫婦なりしを更衣     与謝野蕪村
 六句目    雲の峰々越えて行かうよ    松
 七句目  恐山原子力発電開始        有
 八句目   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ)  永
 九句目  真四角のKGBを丸く掃き        笹
 十句目   豆腐の煮ゆる音が聞こえる      屁
 月の座   後の月大の字になる旅疲れ        北
 折 端   万華鏡には小菊とりどり       有
名残の裏
 折立   秋扇どこへ忘れてきたのやら   薄(秋)
二句目   ランタン灯しカーテンを引く  松 (雑)
 三句目  髪結いの亭主としても生真面目に  屁
 四句目    雨脚眺め生あくびする      北

花の座   遅ざくら猫と余生を共にして  風(春)

動物が出てないのでどうでしょうか?なんだ猫?って感じでしょうか?

もひとつ

百年ざくら里のにぎはふ十日かな

--------------------------------------------------------------------------------
あふあふ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月15日(月)23時45分12秒

連句では花の座は「花」で詠みます。
「さくら」や「桜」ではないのです。
これで詠むと花の座にはなりません。
じゃ花の座の「花」は「桜」ではないのか?というと
「桜」です。
なんでやねん?矛盾してるやんけ?でしょう?
芭蕉の「七部集」あたりでも門弟のだれかが説明していたはずです。
ネットで検索かけたらいろいろ理屈を教えてもらえるでしょう。
要は「さくら」「桜」は花の世界のピカ一ですので連句では「花」という、って感じかな。

--------------------------------------------------------------------------------
新旧 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月16日(火)08時49分0秒  

   豆腐の煮ゆる音が聞こえる

ですが、新かなでゆくと、

   豆腐の煮える音が聞こえる

となり、旧仮名でゆくと、

   豆腐の煮ゆる音が聞こゆる

となって、新かなは「えるえる」と重なり、旧かなは「ゆるゆる」になってしまうのでっそ。
んだもんで、それを避けたいので、かあいく直してみましたの、おほほ♪

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月16日(火)15時28分58秒

「聞こえる」は旧仮名でも新仮名でも「聞こえる」じゃないんだ?
う〜んなんだか難しいなぁ
屁さんが言うことだからますます悩むなぁ・・・

過半数の賛成を集めたらこれに代えてもいいっすよ
賛成な人、はぁ〜い、してねん
反対な人のきついご意見もお待ちしてます。

豆腐くつくつ煮えて来たれり 屁

--------------------------------------------------------------------------------
あふあふ・・失礼しました 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月16日(火)16時27分48秒

>連句では花の座は「花」で詠みます。

知りませんでした。そうなんだー。

で、これでは直しが安直?
さらりとしてつけやすいと思いまするが。
いかがでしょうか?

花満ちて里のにぎはふ十日かな

--------------------------------------------------------------------------------
バリエーション風 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月16日(火)16時31分48秒

にぎはひは花の三分を過ぎてより

--------------------------------------------------------------------------------
ふみゅ〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月16日(火)18時36分20秒

花満ちて里のにぎはふ十日かな

「花満ちて」って満開になってってことですよね?
「十日かな」俳人っぽいなぁ(笑
でも発句と唯一この花の座は俳句になってもいいところですからいいのかな。

にぎはひは花の三分を過ぎてより

なるほど。
満開じゃないのが残念ですけど。
執筆殿、屁さん、どうですかね?

--------------------------------------------------------------------------------
反対かも 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月16日(火)20時45分18秒

豆腐くつくつ煮えて来たれり

煮えてきたれり、ってなんかこなれていない感じ、しない?

それと、旧かなで統一とか考えていますか? エイリアンさまぁ〜
このままだと、まぜこぜだけど、いいのかな、それもってかんじですかあ〜

俳句も入っているし、例の衣更え。
なるべく俳句っぽくないのがよいよいと思うのですが。

でも、これは捌き手の作品になるのですから、
エイリアンさんにお任せしまうす。ウヒヒヒヒヒヒ

--------------------------------------------------------------------------------
ふがふが〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月16日(火)21時07分36秒

反対票1票ねぇ〜ん

>エイリアンさまぁ〜

あぁ〜〜なんて甘味な響きなんだろう
皆さ〜ん残り少なくなってきましたが、これからはボクちんに、エイリアンさまぁ〜、って呼びかけてねん〜♪

>それと、旧かなで統一とか考えていますか? エイリアンさまぁ〜

はい、考えています。
その作業は、無学なエイリアンさまぁ〜では無理ですし、執筆殿はお忙しいようですので、屁さんにお任せしようと考えています。
屁さん、NOはないぞ、いいね? ^^)v

>なるべく俳句っぽくないのがよいよいと思うのですが。 エイリアンさまぁ〜

ふがぁ〜
花の座は、花を持たすって、場所を貸してくれたとこの主人とかに前もって作っておいてもらって、それを無条件で据えたってこともよくあるらしい。
その方は当然俳句を作りますわな。
そういうこっていいでねぇかぁ〜

--------------------------------------------------------------------------------
エイリアンさまぁ〜 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月17日(水)01時12分31秒

豆腐くつくつ煮えて来たれり

どうもねえ、私のアタマの構造の問題なんでしょうけど、
 豆腐 靴靴 煮えて 来たれり
に読めてしまうのだった。

「くつくつ」と「来たれり」の連想なんだけど。
か行音のリズムがよいですね〜という人もいるかもしれないけれど。

私は、豆腐の煮ゆる音が聞こゆる のほうが好きです。
豆腐のゆるゆる感も出てるし。

--------------------------------------------------------------------------------
はぁ〜い 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)09時56分20秒

反対票2票ねぇ〜ん

>豆腐 靴靴 煮えて 来たれり

こんなん読めるんだ?
すげぇ
頭の中に聞こえるのかな

>豆腐のゆるゆる感も出てるし。

っていうか屁さんのゆるゆる感でしょ?w

う〜ん
花の座はどうしようかなぁ
執筆殿と屁さんのコメントがこないし・・・

--------------------------------------------------------------------------------
しょぼしょぼ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)10時00分7秒

>でも、これは捌き手の作品になるのですから、
>エイリアンさんにお任せしまうす。ウヒヒヒヒヒヒ

読み返してみたけど・・・
硬いというか・・・
はじけてないというか・・・
作品は人なりですから
エイリアンさまぁ〜ってこんななのねぇ・・・

--------------------------------------------------------------------------------
花の座問題 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月17日(水)10時37分50秒

   雨脚眺め生あくびする
  花満ちて里のにぎはふ十日かな

   雨脚眺め生あくびする
  にぎはひは花の三分を過ぎてより

 どっちのほうが二行詩としてふさわしいか、ということになりますね。

 前者は、満開の十日間ずっと長雨が続き、うんざりしているんでしょうか?
 後者は、花見で賑わうのはこれからだ、という手持ち無沙汰感?

 いずれにせよ、式目としてはOKだと思いますが……数字は「百計」と「真四角」しかないし、だいぶ離れてもいますしね。
 どちらを採るか、それは捌き手(短句になった)

--------------------------------------------------------------------------------
なるほど 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)12時01分11秒

執筆殿ありがとうございました。

やっぱり花は満開がいいかなぁ
「十日」ってのは俳句的にはどんなニュアンスなんでしょう?
「百」ってつけると、たくさん、って意味だって聞いたことがありますが・・・
「百畳」とは百畳の部屋ではなく、とても広い部屋、っていいたいのだと。
屁さんそうだすか?

   雨脚眺め生あくびする
  花満ちて里のにぎはふ十日かな

--------------------------------------------------------------------------------
くつくつ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月17日(水)13時48分25秒

  豆腐くつくつ煮えて来たれり

これが「靴」とはなぁ、思いもしなかった。
「ぐつぐつ」だと煮込みみたいだし、

  豆腐ねけねけ煮えて来たれり

もなんかなぁ。
っつことで、

  豆腐ぬくぬく煮えてくる音

っつのでどーだろか?
これだと湯豆腐になっちゃうかなぁ・・・。

んでもって、なんだっけ?
あ、

   雨脚眺め生あくびする
  花満ちて里のにぎはふ十日かな

の「十日」は、いつもは人気のない村だけれど、桜の咲いている十日間は、このときばかりは人出があって賑やか、っつ意味だと思います。

んで、そーすっと、前句は、花の時期が終わると雨になり、村もいつもの静かな村に戻って退屈で生欠伸が出るばかりっつことになるのではないでしょか。

あ、「百」は確かに、俳句ではたくさんとか広いとかそういう意味で使うことがありますね。

--------------------------------------------------------------------------------
靴靴 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月17日(水)16時29分49秒  

そういう妙な妄想をするのは、私だけだと思いますので、どんどん進めてくださいな。
で、「はぁ〜い」の賛成意見も聞きたいですよねぇ、エイリアンさまぁ〜(^o^)/

--------------------------------------------------------------------------------
ちゃうちゃう 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)17時20分33秒

>で、「はぁ〜い」の賛成意見も聞きたいですよねぇ、エイリアンさまぁ〜(^o^)/

ちょっと前のワタスの「はぁ〜い」は、エイリアンさまぁ〜へのお返事の「はぁ〜い」でやんす
だいたいワタスが賛成だったら多数決なんてやりませんぜカカカカ

--------------------------------------------------------------------------------
エイリアンさまぁ〜(^o^)/ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)17時26分4秒

豆腐ぬくぬく煮えてくる音

「ぬくぬく」ってなんじゃ?
自分を鍋の中の豆腐におきかえて、あぶく銭でぬくぬく暮らしている様を表現したってか?
そうだったら通してもいいよ〜ん

--------------------------------------------------------------------------------
どうだろうか・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)17時49分38秒

挙句作っちゃった
どう?

 折立   秋扇どこへ忘れてきたのやら   薄(秋)
 二句目    ランタン灯しカーテンを引く  松(雑)
 三句目  髪結の亭主としても生真面目に   人(雑)
 四句目    雨脚眺め生あくびする     北(雑)
 花の座  花満ちて里のにぎはふ十日かな  風(春)
 挙句     たかくたかくへ蝶の羽ばたき 永(春)

--------------------------------------------------------------------------------
アカンな 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)18時01分1秒

「たかくたかくへ蝶の羽ばたき」はポエジーないから蝶で別なの作ります
日本語もおかしい感じするもんなぁ
蝶はええざんしょ?

--------------------------------------------------------------------------------
エイリアンさまぁ〜 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月17日(水)18時58分42秒

アカンとおもいます、あたしも。

--------------------------------------------------------------------------------
アカン? 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月17日(水)19時33分15秒

執筆殿、他の皆さまいかがでしょうか?

 四句目    雨脚眺め生あくびする     北(雑)
 花の座  花満ちて里のにぎはふ十日かな  風(春)
 挙句     午後の白蝶空へ空へと    永(春)

--------------------------------------------------------------------------------
Re: くつくつ 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月17日(水)19時37分19秒

> No.232[元記事へ]

なるほど、花見のあとの情景だったのですね。納得。

>    雨脚眺め生あくびする
>   花満ちて里のにぎはふ十日かな
>
> の「十日」は、いつもは人気のない村だけれど、桜の咲いている十日間は、このときばかりは人出があって賑やか、っつ意味だと思います。
>
> んで、そーすっと、前句は、花の時期が終わると雨になり、村もいつもの静かな村に戻って退屈で生欠伸が出るばかりっつことになるのではないでしょか。

--------------------------------------------------------------------------------
白蝶 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月17日(水)23時59分34秒  
「空へ空へ」と重ね言葉にするのなら、「午後の蝶々」としてもよいのでは。
ギフ蝶でも紋黄蝶でもモルフォ蝶でもオオムラサキでも、読者の想像にまかせるということで。

--------------------------------------------------------------------------------
今朝方 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月18日(木)06時13分23秒

「羽化登仙」という言葉を発見して、「グインサーガ」のあとがきでですが。
なにか、蝶というのに心打たれました。
参森さんのイメージとも重なり、朝から泣きました。
たあぶん、エイリアンさまぁ〜も、白い蝶というのは現実よりも、ポエジみたいな感じではないでしょうか。白じゃなくちゃならないというのは、なんか、あるかも。

--------------------------------------------------------------------------------
私も 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月18日(木)08時33分26秒

午後の白蝶空へ空へと に一票です。

--------------------------------------------------------------------------------
またまた見れなくて 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月18日(木)09時29分22秒

いた間に採っていただきありがとうございました。

エイリアンさまぁ〜 感謝(*^^)v

--------------------------------------------------------------------------------
コメント遅れ、済みません 投稿者:隠居 投稿日:2009年 6月18日(木)10時35分5秒

 式目では、切れ字は、発句以外は避ける、ということになっていますね。

「花満ちて里のにぎはふ十日かな」
の「かな」が切れ字ですよね。
 内容にばかり目が行って用字をうっかりしました。

 また、「十日」は「時分」でしょうかね? ちょっと判断がつかないのですが、もしそうなら、挙句の「午後」は避けたほうがいいかな。
 その点の判断について、ご意見お願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
なるほど・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月18日(木)11時13分38秒

エイリアンは挙句の前の花の座くらいは切れ字になってもいいかなと考えていました。
理由は前に書いた、
>花の座は、花を持たすって、場所を貸してくれたとこの主人とかに前もって作っておいてもらって、それを無条件で据えたってこともよくあるらしい。
>その方は当然俳句を作りますわな。
ということです。
しかし作っている人が連中なので、やはり俳句になってしまってはまずいかもしれませんね。

花満ちて里のにぎはふ十日ほど

とかにしたらどうですか?

「十日」と「午後」が障るようですから考えてみます。

ご意見ありがとうございます。

--------------------------------------------------------------------------------
これじゃアカン? 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月18日(木)20時36分20秒

白いてふてふ空へ空へと

白が嫌だとおっしゃる方がいらしたら変えてもいいと思っています。
普通の連句でこの挙句はなんてことないですけど
追善興行ですからね。

--------------------------------------------------------------------------------
ではちょっと変えて 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月18日(木)20時43分36秒

花満つる日に三本の停車駅

なんてどうでしょう?

あ、なんか挙句と合うような気がしませんか?

--------------------------------------------------------------------------------
おお〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月18日(木)20時59分34秒

皆さ〜ん
どよ?どよ?

 折立   秋扇どこへ忘れてきたのやら   薄(秋)
 二句目    ランタン灯しカーテンを引く  松(雑)
 三句目  髪結の亭主としても生真面目に   人(雑)
 四句目    雨脚眺め生あくびする     北(雑)
 花の座  花満つる日に三本の停車駅     風(春)
 挙句     午後の白蝶空へ空へと    永(春)

--------------------------------------------------------------------------------
なはは 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月18日(木)21時26分58秒

  花満つる日に三本の停車駅

三本がなぁ、なんか屁散人には分かりづらい。
んでもって、

  空へ空へと

っつのが重い気が・・・。
いかがでしょかね。

--------------------------------------------------------------------------------
白きてふてふ・・・がいいなあ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月18日(木)21時36分24秒

「白蝶」という語感にひっかかりを感じていたんだと思います。

白きてふてふ空へ空へと

やわらかくてふんわりとした感じでいいなあ。

で、三本の停車駅というのは、日に3回列車が止まる駅ということでしょか。
だとすると、花満つる日でなくても日に3回ってことですよね。
あ、ちがうのか、「花満つる」でいったん切れるのか。
「花満つる駅には三回停車せり」とかのほうがわかりやすい?

--------------------------------------------------------------------------------
はぁ〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月18日(木)21時38分37秒

列車が1日に3本しか来ない田舎駅、ってことだべ?
分かりやすくね?

空へ空へと、が重く感じるのは字面が、音が、それとも内容が?

--------------------------------------------------------------------------------
駅長っていうのが 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月18日(木)22時02分54秒

ありましたね。だいぶ離れてますが、駅でないほうがいいかな。

--------------------------------------------------------------------------------
田舎駅 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月18日(木)22時04分32秒

列車が日に1本か2本か3本か・・・4本か・・・。
なぜ3本かが分からないのね。

まぁ、俳句的に考えると、そーなっちゃうんでそ。
数の必然性ってゆーのかなぁ。

そいと、空へ空へとですけど、目笹どんの「白きてふてふ」は、語感が柔らかくていいな。
目笹どんの言葉を借りれば、

  白きてふてふ空へふんわり

っつ感じ。

--------------------------------------------------------------------------------
ではいっそ一本だけっつのは 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月18日(木)22時32分43秒

花満ちて日に一本の列車着く

--------------------------------------------------------------------------------
ああ、いいなあ 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月18日(木)23時08分34秒

そして白い蝶がふわふわと舞って去っていく・・・

夏のカヌー、森羅万象の夕焼けで始まった連句が、満開の花の中で空へ舞い上がり終わる。
とっても素敵な世界じゃないでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------
ふ〜ん 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月18日(木)23時32分31秒

>なぜ3本かが分からないのね。

0〜うん100本までどれでもいいわけで
それは乗降客の数とか電鉄会社の採算の事情とかで決めたわけで
そこの田舎駅経由の列車は1日に3本なわけで
なぜ、はないんでねぇの?
作り事ですからぁ

「白いてふてふ」は「午後の白蝶」を作ったときにどっちにしようか考えていました。
想像力と情報量の按配ね。
「白いてふてふ」もしくは「白きてふてふ」でもいいです。

「空へふんわり」、空に向かってふんわり飛んでいく蝶を見たことがないです。
風に乗ったというのなら別ですが。
「蝶のように舞い、蜂のように刺す」とは某ボクサーのカッコいいファイティングスタイルを表現した言葉ですが、「蝶のように舞い」っていうけれど、よく見ると蝶ってそんなに華麗に飛んでないですよ。
ブキッチョな飛び方してるなぁと。
だから上昇のときの羽ばたきといったらもう切なくなるほど・・・(笑
「空へ空へと」に決定的にもっともな反対がなければこちらでいきます。
もっともだったら簡単に替えちゃう^^

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月19日(金)00時14分50秒

>駅でないほうがいいかな。

名残の表
 折立   おぼろ夜に駅長の礼通過駅

これですね。
かなり遠いんだけどなぁ。

花満ちて里のにぎはふ十日かな

花満ちて里のにぎはふ十日ほど
にしたらアカンのかなぁ・・・

--------------------------------------------------------------------------------
じぇったいにいいとおもふ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月19日(金)08時53分33秒

かなは、やっぱ、おもたいしね。

空へ空へは、私はいいと思います。
挙句の味わいがあるし、これで終わりなのだから、どこかしゃんとしなくてはならなくて。

白いてふてふ空へ空へ
白き、よりいいんでないの、エイリアンさまぁ〜

--------------------------------------------------------------------------------
えいりあんさまぁ〜 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月19日(金)09時13分57秒

花満ちて里のにぎはふ十日ほど

花満ちて日に一本の列車着く

どちらでもいです。
すみません、もっといっぱいだせばいいんだけど。

--------------------------------------------------------------------------------
しんかな、きゅうかな 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月19日(金)12時56分19秒

高校が理系だったので、子分じゃなくて、古文を習ってないのでよくわからないのですが、
「白い蝶々」もしくは「白きてふてふ」じゃなくてもだいじょうぶなのでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------
知らなかった・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月19日(金)17時14分39秒

旧かなだと、「白きてふてふ」で
新かなだと、「白いちょうちょう」になるんですか?
俳句の方がたそうなんですか?

--------------------------------------------------------------------------------
ふてふて 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月19日(金)21時22分51秒

「白きてふてふ」「白いちょうちょう」で正しいと思われます。
中には新旧一緒に使う人もいます。
過渡期みたいな感じもありますね。

屁散人は俳句では基本的には旧かなを使いますが、連句では新かなを使ったり、結構自由にやらせてもらってます。
スンマソン♪

--------------------------------------------------------------------------------
そうなんだぁ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月19日(金)21時48分44秒

おふたりさんご教授ありがとうございました。
まったく知らなかったっす。
これからは旧かなはすっかり捨ててかからないと無知を暴露することになるなぁ・・・
「赤いちょうちょう」も「赤きてふてふ」になるのね?

よっしっ!
今回は屁さんに助けていただいて旧かなで作るけど
もしなにかの間違ってまた捌きがきたりしたら新かなでやるっ!
それがエイリアンの器だなっ

--------------------------------------------------------------------------------
これでいっちゃおうかなぁ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月19日(金)21時52分3秒

 折立   秋扇どこへ忘れてきたのやら   薄(秋)
 二句目    ランタン灯しカーテンを引く  松(雑)
 三句目  髪結の亭主としても生真面目に   人(雑)
 四句目    雨脚眺め生あくびする     北(雑)
 花の座  花満ちて里のにぎはふ十日ほど     風(春)
 挙句     白きてふてふ空へ空へと   永(春)

皆さまどうだすか?

あと屁さんの豆腐の句は反対票ばっかなんですが
屁さんどないする?

--------------------------------------------------------------------------------
夏場だから 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月19日(金)23時50分22秒

そろそろ酢豆腐になってたりして・・・。
煮えてるからだいじょうぶか、煮すぎて焦げ付かないか心配になってきたよ。

--------------------------------------------------------------------------------
あだだ・・・ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月20日(土)05時48分4秒

自分のすっかり忘れてた。

  豆腐ふつふつ煮えてくる音

これにしちゃおっ、ね♪ ね♪
いーよね♪

ちなみにこれは、旧かな新かなどちらも同じでそ。

--------------------------------------------------------------------------------
ちょっとすまそん 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月20日(土)05時55分48秒

質問であります。
白きてふてふと白いちょうちょはわかったけど、白のとか、白はとかになったら、どうなるのじゃろうか?
あまりに馬鹿な質問でごめん。

新かなでやるのもいいかもーん、エイリアンさまぁ〜。

--------------------------------------------------------------------------------
白 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月20日(土)07時35分52秒

白「の」「は」などの助詞は新旧どちらも変わりません(と思う)。

んで、新かな・旧かなと口語・文語がいっしょくたになってしまっているので、あとでまた書きますね。

--------------------------------------------------------------------------------
うふ〜 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月20日(土)10時07分53秒

豆腐ふつふつ煮えてくる音

オノマトペってやつ?
ふつふつとかぐつぐつとかくつくつとか気になるのよねぇ
この句の場合は雑なので、頭のどこかで湯豆腐っていう冬のもんを想像しちゃうから余計かなぁ
確信犯っつう高等な荒業やったら完全犯罪めざしてもらわないと・・・
どうせ私をだますならぁ〜だましつづけてほしかったぁ〜♪
って感じ^^

--------------------------------------------------------------------------------
ふむむ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月20日(土)11時01分5秒

ちょろっと連句集とか目を通してみたけれで
最近のは旧かなの作品でも「白い」って使ってたりしますね。
逆に新かなで「白き犬」とかおかしいの?

>あとでまた書きますね。

よろしく

--------------------------------------------------------------------------------
あわわ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月21日(日)19時57分39秒

ちと待っててくださいね。
それまで、どなたか閑話休題を!

--------------------------------------------------------------------------------
閑話休題 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月21日(日)21時08分11秒

になるかわかりませんが
上田五千石の「俳句塾」から
「俳句塾」は一ページに2句と短い文章があります。
その文章がすばらしいと思うのです。
珠玉の言葉で埋まっている本です。

技法的にいえば、現代の俳句は俳諧の所謂発句(タテ句)型と
付句型に大別されるかと思う。

  名月や門の欅も武蔵ぶり   石田波郷

は前者であり

  細雪妻に言葉をまたれをり  石田波郷

は後者であろうか。
私の目途とするところは、いずれかといえば前者に重きを置く立場と言おうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夏はすずしく
冬あたたかく
春のどやかに
秋はさやけく

俳句は読み手を不愉快にしてはならない。
あいさつのこころです。
句の品が下がるのは、このところを欠くからだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俳句に「何か」を求めつづけられるだけの、あり余る不幸があることは
何というしあわせであろうか。
俳句を「いかに」つくることしか考えていない幸福な俳人たちの
ぬきがたき不幸にくらべて。

--------------------------------------------------------------------------------
お、おもたい! 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月21日(日)23時20分50秒

ぐっさりとわが身に刺さってくるようです。

> 俳句を「いかに」つくることしか考えていない幸福な俳人たちの
> ぬきがたき不幸にくらべて。

幸福かどうかわからないけど、「つくる」のではなく「求める」姿勢が重要なのですね。
でもでも、連句は楽しいよぅ。面白いよぅ。
掲示板で巻いていても面白いではありませんか。

--------------------------------------------------------------------------------
だば 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月22日(月)00時49分38秒

利休四規七則っていうのがあるのよ。

四規は
「和」「敬」「寂」とあと一つはわすれた。

でも、七則っていうのはおもしろいんだよ。

茶は服のよきように点て
炭は湯のわくように置き
冬は暖に夏は涼しく
花は野の花のように生け
時刻は早めに
降らずとも雨の用意
相客にこころせよ

これは亭主の心得だな。なんか、深そうでしょ。でも、案外におもくないよ。
連句の時も同じかなと思ったのよ。

連句はこれに、酒は切らさず、甘味も用意とか。
ふふふふ、またやりてえー。

夏頃どうよ、どうよ。
亭主に快感を感じている松子でありました。

--------------------------------------------------------------------------------
とりあえず 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月22日(月)08時43分8秒

旧かな等のことについて、屁散人の所属する「季」に書いたものがありますので、参考にしてください。
って参考になるかなぁ・・・。
もちりん、屁散人の独断偏見型の内容でそ。

わたしたちが俳句を詠み、それを書き表すには次の四つの方法が考えられます。

 一 文語+旧かな(歴史的仮名遣い)
 二 文語+新かな(現代仮名遣い)
 三 口語+旧かな
 四 口語+新かな

一 文語+旧かな

 文語というのは、文字通り文章に書く言葉で、主に平安時代の文法に基づいて書かれた言葉です。ですからこれを旧かなで表記するのはごく自然な流れといって良いでしょう。例をあげるまでもないでしょうが、
  物いへば唇寒し秋の風  芭蕉
など枚挙にいとまがありません。

二 文語+新かな

 これは俳句は文語文法に基づいて詠み、表記を新仮名遣いとしたものです。この方法を採用している人も多いようです。たとえば、左記の芭蕉の句なら、
  物いえば唇寒し秋の風
と書くやり方で、
  白玉のほのかな紅を掬いおり
のように、旧かなならば「掬ひをり」と表記するところを新かなで表す方法です。

三 口語+旧かな

 この方式は文章では時折見かけますが、残念ながら例句は見つかりませんでした。それで無理やり、
  空熱くかはいさうです飛蝗たち
なんて作ってみましたが、こういう書き方です。口語俳句は難しいなぁ。

四 口語+新かな

 説明するよりも俳句を見ていただいた方が早いでしょう。

  想い出を食べ過ぎたから薔薇が散る
  あれもこれも偽りでした枇杷をむく

 わたしたち「季」は、一の文語+旧かなに依っています。もちろん口語が入ることはありますが、原則はこれです。

だもんで、「白いてふてふ」は「三」の部類に入ると思います。
ま、だけど、口語、文語の区別は非常にあいまいで、はっきり区別がつけれられるもんでもありませんね。
また、文語と口語が一句に混じっている俳句も見かけます。

いずれにせよ、一句をどう仕上げるかは、「作者自身の判断による」といっていいでしょね。

--------------------------------------------------------------------------------
あのね 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月22日(月)14時05分19秒

私は旧仮名が当たり前の時代に育ち、戦後は即座に新仮名になり、間違って旧仮名でも使えば、時代遅れのようにさげすまれ、やっと新仮名で抵抗なく行けるようになったら、今度は旧仮名、長く生きていると楽しいけど、いろんなこともあって心配。

--------------------------------------------------------------------------------
なるほどねぇ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月22日(月)15時55分48秒

屁さんありがとさん
なんかわかった気がしてきた。
要は一と四が由緒正しいっつうことかな。
うんでエイリアンは三をやらかしたと
しかし三もぼちぼち使う人はいるよんっと
でもちょっとお下品かもぉ。
まあ使いたければ使いなはれ。
こんな感じ?
オラは俳句遊びしだしたころは四だったっす。
文語も旧かなも知らんわけだし。
しかし俳人さんたちに句を直していただいてるうちに旧かなに化けていくのよねん。
でいつのまにかオラも・・・。
これからは一の文語+旧かなは、懐古趣味だぜぇ、って開き直って
二の文語+新かなは、さっぱりしねぇやつだなぁ、と横目でチィーとけん制し
三の口語+旧かなには、差別化は内容でしなよ、ってブッツリと刺し
四の口語+新かなは、戦争を知らない子供たち、なんかフォークギターかき鳴らしならが合唱したりしてぇ、これでいきます。

>夏頃どうよ、どうよ。

オラもまぜてもらえるならぜひやってください。
春夏秋冬+新年で年5回はやりたいものです。
それくらいやらないと調子にのれないだす。

--------------------------------------------------------------------------------
今のところ 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月22日(月)18時14分8秒

屁的に「由緒正しい」のは、今んとこ、一と三です。
三が下品だとは思いませんのだった。

新かなは、どうも良く分からないところがあって、たとえば、「地」も「血」も、平仮名で「ち」と書くけれど、濁ると「ぢめん」ではなく、「じめん」と書く。

一方、「鼻血」は「はなぢ」と書き、「ち」が素直に「ぢ」となる。
濁音となっても「はなじ」とは書かないのね。

これっていったいどーゆーことなんだろ?
って思ってしまう次第。

すすきさんの世代の人と句会をやってますが、ほとんどの人が旧かなを使うのを嫌がりました。
理由は、すすきさんと一緒で、せっかく新かなを覚えたのにぃ、というものでした。

戦後生まれの人は、新かなしか使えないから何ともないけど、その前の世代は、相当苦労したのではないでしょかね。
屁散人は、新かなは、現代と古典を分断したコンチキショー的政策だったのではないか、と屁そかに思ってる次第です。

んでもって、オラもまぜてくれるなら、じぇひ連句の会、どよどよどよ、って屁散人も思いますのだった。
ね〜ん♪

--------------------------------------------------------------------------------
現場連句と掲示板連句 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月22日(月)21時41分43秒

なぁ〜んかどっちも楽しいじゃんと思っている今日このごろ。
6〜7割現場、後半掲示板って、どっちも美味しいんじゃないでしょか。
掲示板のほうはまったりと意見を交わし、現場ではまったりと酒を酌み交わす。
飲めない人はお茶と菓子。
今回みたいに、蕪村とか混ぜちゃうのも楽しいよねえ。

向こうの世界では、参森さんと蕪村さんがあれこれ言いあってるかもしれない。
「いきなり引っ張り出されちゃってよぉ、どういうこと?」
「すみませんねえ。新参者の私の追悼ってことなんですが」
「おれの追悼はしてくれないのかな」
「蕪村さまは、もうすでに実績も十二分でございますし、文部科学省認定教科書にも掲載されているほどですから、追悼以上の価値がおありかと」
「そなの? そういうものなの? その文部科学症とやらは。なんかの病気とかじゃないよね」
「めっそうもございません。昔でいうお上でございますゆえ。教科書とは寺子屋で使うものですし。さらに、あまたの歳時記にも登場なさっておられるのですよ」
「それってすごいの?」
「モチのロンでございます」
「その割には、おれ儲かってないんだけど」
「あのぅ、こちらの世界でも儲けとか富裕層とか庶民とか貧民とか大貧民とかがあるんですか」
「あたぼうよ、芭蕉のとこなんざ、六文銭握ったやつが押し掛けて、賽銭代わりに置いて行くんだぜ。千両箱の中が全部六文銭たあ、このことさ」
「で、その六文銭は集めるとなにかよいことでもあるんでしょうか」
「さあなあ、おれっちはよ、そこまで銭がないからわからんが、あっちこっちに石碑が建ったりするらしいぜ」
「いやあ、参りましたなあ、六文銭はてっきり渡し賃だと思っておりましたが、こちらでの地域通貨になっていたんですか。こっそり隠して持ってくるんだった」

てなことになってるのかねえ。

--------------------------------------------------------------------------------
こんな感じかぁ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月22日(月)22時01分34秒

  歌仙「夏の川」の巻

オ  夏の川ひとりのカヌー来て還る    秋山参森
    森羅万象夕焼けの中       宮原西北
  黒縁の眼鏡に笑みをたたへゐて    上川屁散人
    鯛飯の湯気ほのかに残る     目崎芽笹
  月あげて家路を急ぐ親子づれ     川口松子
    風の中なる萩のあふれて     小城薄
ウ  鬼やんまついと曲がりて近づきぬ   山家有有
    噂話の出どころ探り       永井永利庵
  その人の大きな背中父に似て     松
    寝返り打たせ病衣交換      北
  痴話げんかどこまで続く鳴門巻    笹
    商店街はバーゲンセール     有
  冬の月焼酎背負つて杣の道      薄
    やうやく出来たブログ更新    人
  株価下げ神頼みでも追ひつかず    庵
    短句と長句いつも間違へ     笹
  弟は花の盛りに関取に        松
    燕の巣よりこゑ降りやまず    人
ナオ おぼろ夜に駅長の礼通過駅      薄
    百計尽きて土蔵傾く       篠原風子
  相聞の命のスープ飲みほして     有
    見知らぬ土地で嘘から始め    笹
  御手討の夫婦なりしを更衣      与謝蕪村
    雲の峰々越えて行かうよ     松
  恐山原子力発電開始         有
   腰の痛みに耐えつつも^^)v(ヴィ) 庵
 真四角のKGBを丸く掃き       笹
   豆腐ふつふつ煮えてくる音     人
  後の月大の字になる旅疲れ   北
    万華鏡には小菊とりどり   有
ナウ 秋扇どこへ忘れてきたのやら   薄
    ランタン灯しカーテンを引く  松
  髪結の亭主としても生真面目に   人
    雨脚眺め生あくびする     北
  花満ちて里のにぎはふ十日ほど  風
    白きてふてふ空へ空へと 庵

--------------------------------------------------------------------------------
うんだなぁ・・・ 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月22日(月)22時02分57秒

屁さんのこれ通しちゃおうかなぁ
並べてみるとそんなおかしくもなさそうだしなぁ

豆腐ふつふつ煮えてくる音

--------------------------------------------------------------------------------
行っちゃえ、行っちゃえ〜! 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月23日(火)07時53分47秒

おかしくないよね、屁散人の。
っつか、あ〜、いいなぁ、いいなぁ、のお豆腐の音だよね、ね、ね♪

--------------------------------------------------------------------------------
^^ 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月23日(火)08時23分32秒

いいけど、ぶつぶつのほうがよくないけ?
しつこい?
あはははは、おわっちゃうのやーだな。

--------------------------------------------------------------------------------
満尾おめでとうございます。 投稿者:執筆 西北 投稿日:2009年 6月23日(火)11時21分30秒

 ご協力ありがとうございました。
 議論百出、面白かった。
 式目上も、問題ないと存じます。執筆の役目もここでめでたく終了させていただきます。
 偶にはメール連句もいたしましょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまでした。 投稿者:風子 投稿日:2009年 6月23日(火)12時33分51秒

あまり参加できなかったのでまたよろしくお願いします。

えいりあんさまぁ〜、掲示板の裁きすばらしかったです。
現場でのやや遠慮がちなところがなくて、次回もばしばしお願いします。

屁師匠は役目がないとお酒を飲みすぎるので、タイマー係とかにしましょうか。

--------------------------------------------------------------------------------
連衆の皆さま 投稿者:松子 投稿日:2009年 6月23日(火)13時13分23秒

どうぞ、ご感想を。
どんどこ書いてちょんまげ。

へへへ、この掲示板はすんごく楽しかったので、このまま、宮原昭夫ホームページに貼り付けちゃおうかな。
ちゃおう、ちゃおう♪

しかし、掲示板をそのままコピペしてうまく張り付くだろうか知らん。
並べ替えなくちゃね。

次回は8月予定です。
「参森記念連句」とします。そうしろと、参森さんがうるさいのよね。
もう帰りたくなくて、ぐずっています。ああ、かわいいっ!

--------------------------------------------------------------------------------
楽しかったです 投稿者:すすき 投稿日:2009年 6月23日(火)19時36分53秒

有難うございました。又の機会を楽しみにしています。
それから私の名前ですが。小城でお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
みなみなさま〜 投稿者:屁散人 投稿日:2009年 6月23日(火)20時42分59秒

どーも、どーもお疲れさまでした〜♪
執筆西北翁、及び捌きエイちゃんには大変お世話になり、だったぁ。
また、懲りずに屁も誘ってチャブダイね。


--------------------------------------------------------------------------------
おめでとうございます 投稿者:芽笹 投稿日:2009年 6月23日(火)23時25分6秒

執筆の西北さま、捌きのエイリアンさまぁ〜、ありがとうございました。

それにしても、屁さんは、いい感じの写真をいっぱい撮ってるよね。
人間観察してるんだろうなあ。余裕の差かなあ。

--------------------------------------------------------------------------------
お疲れさまでした 投稿者:エイリアン 投稿日:2009年 6月24日(水)17時10分53秒

つたない捌きに長時間おつきあいくださった連中の皆さま方に感謝いたします。
執筆殿の適切なサポートにたいへん助けられました。
また紙面までたどりついて去っていった句の数々さん、私の感性のなさを恨まずに次回もやって来てください。
言葉の数々さん、節操なくもてあそんだ私は言霊さまに言いけられてもしかたがないですが、
もし猶予をいただけるなら、
今度はもっと真摯に初々しく向き合います。
そして、この場にみちびいてくださった参森さん、ありがとうございました。

文台引下ろせば、すなはち反古なり

参森さんは昨夜無事にお帰りになりました。
こんな感じで。また来るよと言いながら。また、来てね。絶対に来てね。


川口松子(すりきれ)

TOPへ